![]() |
|
2012年 春休み★ママと子供たちの車中泊九州旅行
〜目指せ本土最南端!〜 |
|
◇5日目 〜砂風呂、そして本土最南端へ!!〜◇ 指宿で迎えた5日目の朝。 車内を通常モードに直して、目指すは『砂楽』で初の砂風呂! 待ち時間なしで入れました。貸し出しの浴衣に着替え、タオルを持って海岸へ… そこでおばちゃんがサクサクと砂をかけてくれます。 お兄さんに言えば、自前のカメラやiPhoneで写真も撮ってくれます(笑) 砂風呂の入浴時間は基本10分。 それだけで全身汗だく、ぽっかぽかになりました(*´艸`*) 心配していた子供たちも、問題なく入ってくれてよかった♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
砂風呂のあとは、山川港から車ごとフェリーで根占港へ渡りました。そこから本土最南端の佐多岬を目指すわけです。 砂風呂からの時間の関係でお昼を食べずに13:00出港。 根占港への到着が14:00頃だったんだけど、なんと周辺のお店がことごとく14:00でオーダーストップ!Σ( ̄□ ̄;) 仕方なく昼食はコンビニで買い食いになりました(笑) ようやく辿り着いた佐多岬は、私たち含め車3台という過疎っぷり!強風吹き荒れる中、3人で展望台を目指し、記念撮影☆ そうそう… 途中で見つけた本土最南郵便局で、名古屋に居るパパへ手紙を出しました(´∀`*) コンビニで飲み物etc 1,480円 砂風呂 1,900円(大人900円、子供500円×2) フェリーなんきゅう 3,000円 切手代 160円 佐多岬 750円 夕食 2,290円 お土産代 3,495円 給油 4,422円 |
![]() |
![]() |
![]() |
◇5日目 〜大好きなパンくんとアニマルパラダイス〜◇ ついに子供たちのお楽しみだったカドリードミニオンです! 志村どうぶつ園でおなじみ、チンパンジーのパンくんと宮沢さんがいるのがココ! パンくんが出ているショーは凄く面白くて、2回見ました(笑) 園内は色々な動物と触れ合えるのでのんちゃんは大喜び。 ラマやヤギに餌をやったり、別料金(笑)のキャットハウスにも入りました。 入園料はWebサイトの割引でちょこっとだけ安くなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カドリーの後、大分へ移動しつつ『岳の湯地獄谷温泉 天句松 裕花』さんでお風呂に入りました! |
◇6日目 〜アフリカンサファリに大興奮!!〜◇ カドリーの後、道の駅ゆふいんへ行って車中泊しました。 朝食に買ったとりめしのおにぎりが美味しかった…(´∀`*) さて、九州の最後は子供たちの初☆サファリパークです。 自家用車でも園内を回れるタイプのとこですが、アニマルバスに乗ることに(*´艸`*) バスに乗ると、もれなく動物たちに餌やりできるんですよ♪ 間近で見るライオン・象・キリン…etc モチロン大興奮です(笑) アニマルバスが終わったら、園内散策です。 動物との触れ合いコーナーやまたキャットハウスに入り(笑)午後まで満喫しました(*´ω`*) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アフリカンサファリの後、お土産の追加購入の為キャナルシティ博多へ行きました。 通りもんもちゃんと買った!!(笑) 朝食etc 1,330円 コンビニで飲み物etc 777円 アフリカンサファリ入園料 4,900円 アニマルバス(3人) 2,600円 昼食(園内レストラン) 1,800円 夕食 1,600円 お土産代 3,579円 雑費 2,310円 給油 5,191円 |
食費 28,095円 有料施設入園料など 12,800円 入浴料 5,300円 お土産代 11,524円 雑費(コインP・100均など) 3,900円 ガソリン代 26,523円 高速代 14,050円(有料道路含む) 合計 102,192円 走行距離 2,791km ⇒九州旅行 前半へ戻るく\(*´∀`*)/ |
![]() |
|
![]() ![]() ※旅に出ることはめんどくさいものでもわずらわしいものでもありません、常に季節の変化を楽しむにも四季を読んで車中泊の旅に出ることは、日本人の四季の楽しみ方に近いものがあります。気象予報士になれとは言いませんが四季を読める人は楽しいものです。日本の四季の変化は紅葉だけではありません、それぞれの季節にそれぞれの魅力があります。⇒参考 |