− 車中泊の達人は笑顔の達人C (車中泊の自由・不自由) −
|
|
<車中泊は自由?>
|
|
 |
私の車中泊ってどんなんだか説明しますと、
少し遠いスキー場や港へ行く時に、帰りの運転のことを
考えて前日入りします。^^その際に夜走った方が高速も安く
週末付近だと日を跨ぐ0時付近を走った方がメリットも多い上
渋滞の心配も少ない為このパターンは鉄板です。(笑)
行きも・・・帰りも・・・
車中泊ってあなたにとってなんですか?⇒参照
ってよく聞かれます。^^私にとって車中泊は
○キャンプでテントを張らずに楽に就寝する時利用するもの^^
○ボードの時に前日現地入りするためにも利用します。^^
○後は渋滞でどうしようもないときに車中で仮眠します。^^
○狭い場所で寝て家族の絆を深めてくれるもの^^
○高速値引きが始まって時間調整的な部分もあります。^^
書いていてどこが自由なの?って自分で思えますね。(笑)
そうでなくても狭い車内で寝る行為自体が体には負担が掛かるし
仕事の事、家族と離れていたら家族の事・・・その他もろもろの
事も気になります。多くの人にとって実は、先にも書きましたが、
その行為自体は本当は自由とはかけ離れていて
不自由そのものです。(笑)
私なんて寂しがり屋なので一人で旅に出ると
3日でホームシックに掛かります。
帰りたくなります。(笑)
|
本当に自由・・・?
|
|
|
|
1.車中泊は不自由?
|
色々な車中泊があると思いますが、
では車中泊って行為自体は自由でしょうか?
って聞かれて「自由です。」って
答える人はいないですね(笑)
背伸びは出来ないし・・・
寝返りもうつのは大変だし・・・
寝るって行為自体に的を絞って考えると
とても不自由だとしか言えません^^
テレビも小さいし、
寒いし、暑いし、乾燥するし、湿気も強いし、
ガソリン代も掛かるし、高速代も掛かるし、
外食代が掛かるし、なんと言っても狭いし、
行為そのものに掛かるほとんどのものにおいて
不自由なんです。(笑) どんなに便利なグッズを
集めたとしても、例えキャンピングカーを買ったって
やっぱり不自由なんです。
その行為自体は・・・
|
|

|
|
2.車中泊は自由? |
何回も車中泊は自由だって書いていますが、
行為そのものは不自由だと先に書きました。^^
でもキャンピングカーを、持っている人でものすごく自由奔放で
快活で有意義な生活を送っている人を私は知っています。って
人が沢山いるのでは^^その人は少なくとも体感的に車中泊に
おける自由を理解しているのではないでしょうか?
じゃぁ車中泊のどこが自由なの?って思いますよね(笑)
まず問い掛けに問題があります。何度も書いていますが、
車中泊は一くくりに限定することが難しい言葉です。^^
そして自由についても一くくりにすることの難しい言葉です。^^
先にも少し書きましたが、
@肉体的に自由?
A時間的に自由?
B精神的に自由?
様々な自由があります。
少なくとも肉体的には不自由だと説明しました。
では時間的には?圧倒的に自由ですね^^
何度も繰り返し書いていますが(笑)
問題は精神的に自由になれるかどうか?ですね(笑)
|
|
|
|
3.車中泊で自由になろう!
|
肉体的自由を減らしたとしても圧倒的な時間的自由によって
一番重要な精神的自由への道を開くことが車中泊の旅において
もっとも重要だと言えます。^^
何度も書きますが、車中泊は自由だ!楽だ!簡単だ!楽しい!
って書いてある物をよく見かけますが、車中泊は不自由だし!
楽でも快適でもないし!簡単に考えていると痛い目を見るし!
全然楽しくありません!全てはその思考法次第で様々な側面を
持っていて・・・必ずしも万人に等しく快適性!利便性!自由度!
を与えてくれる単純明快なものではありません^^
言ってみれば車中泊は
泥臭くて!ベトベトしていて!ギスギスしていて! ディープで!
ネットリしていて!一発で誰でもどこでも楽しく出来るものでは
ありません^^
しかしながら車中泊の持つ圧倒的価値観の時間的自由度
によって次々に人が惹きつけられていると言えます。^^
が、その先へ進めてこそ本当に車中泊の醍醐味を味わえると
言えるものです。
|
編集後(考)記・・・・
3つの自由について書いてみました。^^
車中泊は自由奔放で!楽しく!快適で!
せわしない!忙しい!現代社会の中において
さも自由の象徴のような捉え方をされていることに、
いつも違和感を覚えてなりません・・・・
車中泊は快適でないし!車中泊は自由でないし!車中泊は楽しくありません・・・
それぞれの細かい理由を上げればキリがありません ^^
車中泊って言葉が自由であり!車中泊って行為から導きだされる思考が自由なだけなんです。